7/13(水)までコーヒー豆チケット5000円→4500円

こんばんは。七夕ですね。それにしても蒸し暑くて、星見てられないんですけれど。の何とかしてください。

さて、お得な情報!!!

コーヒー豆の購入時に金券として使用できる「コーヒー豆チケット」、通常500円を11枚つづりで5000円と500円お得なチケットを7/13(水)まで、4500円で販売します。つまり1000円もお得に!!パンダのコーヒーを飲んでいるお客様なら断然お得です。

使用期限、購入冊数に制限はありませんので、この機会にぜひお買い求めください。

あすからの新しい週もよろしくお願いいたしまーす。

お休みなさい。

コーヒー豆チケット

7/6、7/7連休です/タママウンテン到着

こんばんは!パンダコーヒーロースターズ 倉橋です。明日7/6、7/7は連休となります。よろしくお願いいたします。(今月の営業カレンダーはこちら)いつもより1日早いですが、今週もありがとうございました!

さて、新しいコロンビアのコーヒーの入荷しました!

目まぐるしく入れ替わるコロンビアのコーヒーですが、今シーズンは、久しぶりにタママウンテンをご紹介できます。ということで、届いた直後に早速ローストしました。ロースト直後なので、味は、まだこれから変化していきますが、綺麗な柑橘な酸がまるでジュースのよう(スタッフ堀尾談)!

タママウンテンは、ノルデサンタデール県のトレード村のコーヒーで、ティピカとカトゥーラが主な品種です。コロンビアだけでなく世界中のコーヒー産地で、さび病というコーヒーノキの病気が蔓延しています。そのため、病気に耐性を持つアラビカ種とカネフォラ種のハイブリッド品種が増え、アラビカ種であるティピカの栽培は、限りなく少なくなっています。そういう意味で、このロットはとても貴重と言えます。

コーヒーの味は、産地の特性や精製方法、その後の輸送や保存、さらにはローストや抽出も影響します。品種だけが味を決める要素ではありませんが、重要な要素には違いありません。いま販売中のサウル・サンチェス、ダゴベルト・シルバは、共にカトゥーラ、このタママウンテンは主にティピカ、その品種の味わいを感じていただけるラインナップがしばらく続きます。ちょっとマニアックな楽しみ方ですが、ぜひ味わっていただきたいです。

タママウンテン、デビューは、もう少し先になります、しばらくお待ちください!お楽しみに。

タママウンテン

 

 

2016年も後半戦

こんにちは。パンダコーヒーロースターズの倉橋です。

7月に入りました。2016年は、後半戦に突入です。あっという間に半年が過ぎてしまいました。遅くなりましたが、7月の営業カレンダーとコーヒーセミナーの開催予定を公開しました。よろしくお願いいたします。

そろそろ中米のコーヒーの足音が聞こえてきました。今月の末から来月の頭には入荷してくるとおもいますので、もうしばらくお待ちを。

その代わりと言っちゃなんですが、コロンビアのコーヒーは、どんどん入れ替わっています。本日7/3のラインナップは、

  • シティローストが「サウル・サンチェス」 (200g 1404円)
  • フレンチローストが「ダゴベルト・シルバ」 (200g 1458円)

です。今週中には、数年ぶりに「タママウンテン」が入荷してきますので、お楽しみに。

さて2016年前半、パンダにとっておおきな出来事は、やはりこいつですね。8月までしっかり準備します。

後半は、どんな半年になるのやら。こちらも、もうちょっとマメに書いていきます。よろしくお願いしまーす。

7月のコーヒーセミナー開催予定

7月のコーヒーセミナーの開催予定です。

【申し込み方法】
店頭、お電話052-903-7073、メールinfo@pandacoffee.comのいずれかでお願いいたします。お電話は、営業時間中(木曜を除く10:00-18:00)にお願いいたします。

なお、携帯電話からメールで申し込みをされる方は、本文に必ず電話番号を記載ください。また返信を受け取れる様に、pandacoffee.comからのメールを受信可能にした後、お申し込みください。

【お支払について】※ご注意ください
店頭でお申込みの方は、お申し込みの際にお支払いをお願いいたします。お電話、メール、メッセージでお申し込みの方は、当日までに銀行振込、クレジットカードまたは店頭でお支払いください。振込先等は折り返しご連絡いたします。

一度お支払いいただいた参加費は、お客様都合での返金をいたしません。なお、受講できなかった場合は別の回に振り替えて受講可能です。

【セミナーの種類】
A、B、Cの3種類のセミナーを開催します。B、Cは、過去に当店のペーパードリップのセミナーやAのセミナーを受講した方を対象としています。

すでにペーパードリップを身につけている方も、コーヒーならびに抽出に対する基本の考えをお伝えしますので、Aから受講をお願いいたします。

A. 「コーヒーの楽しみ方入門編」
価格3240円 90分

「コーヒーを楽しみ方」を、お伝えします。難しく考えずに楽しみましょう。
KONO式ドリッパーを使うペーパードリップの実践も行います。

【7/16(土) 18:30〜】【申し込み締め切り6/1(水)】
【7/30(土)18:30〜】【申し込み締め切り6/15(水)】

**

B. 「ネルドリップ編」
価格4320円 90分

入門編でのペーパードリップに続き、ドリップのバリーエーションであるネルドリップを挑戦します。
ペーパードリップとは違う奥深い味わいを楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

※7月はお休みします

**

C. 「ロースト体験」
価格6480円 90〜120分(説明からロースト終了まで)

当店の焙煎機を使用して、焙煎を体験していただきます。みなさんが普段目にし、口にしているコーヒーが、できるあがる過程を楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【7/10(日)18:30〜】【申し込み締め切り7/8(金)】
【7/18(月)18:30〜】【申し込み締め切り7/15(金)】

[ご報告] JCRCというローストの大会に出場しました

今月の頭、6/2にSCAJのJCRCというローストの大会の予選に出場しました。その結果が出ました。

出場前に、パンダらしく深煎りして負けるのも良んじゃない、と言われて気楽に臨んだのが良かったのか?

決勝へ進出です。あ、もちろん深煎りにしていませんよ。念のため。

結果はこちら
http://www.scaj.org/activity/competitions/jcrc/2016-finalists

色々な方からメッセージやメールで、連絡いただいたことへの感謝と今回の競技会へ参加するにあたり、サポートしてくれた多くの方への感謝。

そしていつもパンダのコーヒーを飲んでいただいているお客さまや、パンダのコーヒーを使用してくださっているパートナーの方々への感謝の気持ちを込めて、報告します。

決勝は8月末です。こちらも気楽に臨みますので、見守ってください。なお決勝前後に連休頂くことになりそうです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

みなさん、ありがとうございました。

6月のコーヒーセミナー開催予定

6月のコーヒーセミナーの開催予定です。

【申し込み方法】
店頭、お電話052-903-7073、メールinfo@pandacoffee.comのいずれかでお願いいたします。お電話は、営業時間中(木曜を除く10:00-18:00)にお願いいたします。

なお、携帯電話からメールで申し込みをされる方は、本文に必ず電話番号を記載ください。また返信を受け取れる様に、pandacoffee.comからのメールを受信可能にした後、お申し込みください。

【お支払について】※ご注意ください
店頭でお申込みの方は、お申し込みの際にお支払いをお願いいたします。お電話、メール、メッセージでお申し込みの方は、当日までに銀行振込、クレジットカードまたは店頭でお支払いください。振込先等は折り返しご連絡いたします。

一度お支払いいただいた参加費は、お客様都合での返金をいたしません。なお、受講できなかった場合は別の回に振り替えて受講可能です。

【セミナーの種類】
A、B、Cの3種類のセミナーを開催します。B、Cは、過去に当店のペーパードリップのセミナーやAのセミナーを受講した方を対象としています。

すでにペーパードリップを身につけている方も、コーヒーならびに抽出に対する基本の考えをお伝えしますので、Aから受講をお願いいたします。

A. 「コーヒーの楽しみ方入門編」
価格3240円 90分

「コーヒーを楽しみ方」を、お伝えします。難しく考えずに楽しみましょう。
KONO式ドリッパーを使うペーパードリップの実践も行います。

【6/3(金) 18:30〜】【申し込み締め切り6/1(水)】
【6/18(土)18:30〜】【申し込み締め切り6/15(水)】

**

B. 「ネルドリップ編」
価格4320円 90分

入門編でのペーパードリップに続き、ドリップのバリーエーションであるネルドリップを挑戦します。
ペーパードリップとは違う奥深い味わいを楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【6/11(土) 18:30〜】【申し込み締め切り6/7(火)】

**

C. 「ロースト体験」
価格6480円 90〜120分(説明からロースト終了まで)

当店の焙煎機を使用して、焙煎を体験していただきます。みなさんが普段目にし、口にしているコーヒーが、できるあがる過程を楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【6/12(日)18:30〜】【申し込み締め切り6/10(金)】
【6/26(日)18:30〜】【申し込み締め切り6/24(金)】

カフェインレスコーヒーも登場しています

【かつてないほど美味しいカフェインレスコーヒー】

待望のカフェインレスコーヒーが、登場しました。

今までのカフェインレスコーヒー=美味しくないのイメージを覆す美味しいカフェインレスコーヒーです。

【素材である生豆が品質が違う】
カフェインレスコーヒーが美味しくないのは、カフェインレス加工をする生豆の品質が高くなく、それほど美味しくなかったからです。

素材である生豆が美味しくないのに、カフェインレス加工したら美味しくなるなんてことありませんよね。

このカフェインレスコーヒーに使っているコーヒーは、パンダでもおなじみコロンビアのナリーニョ県、ブエサコ市のコーヒーです。少し前に販売していたので、飲まれた方は、そのおいしさを実感されていますよね。

美味しいコーヒーの生豆で作るから、カフェインレスコーヒーも美味しいんです。

【CO2法で99%以上カフェインを取り除きます】
カフェインレス加工は、コロンビアで収穫したコーヒーをドイツに送り、超臨界二酸化炭素抽出という方法を使用して行います。といっても言葉だけ聞いてもよくわかりませんね。

簡単に説明するとこんなところです。

* 二酸化炭素に圧力をかけ、流動体にしたところへ生豆を投入します。

* カフェインは二酸化炭素に溶け出すという性質を持つのでカフェインを抽出することができます。

* カフェインが溶け出したところで、圧力を元に戻すと二酸化炭素は気化するので、取り除くことができます。

こうしてカフェインを抜いた生豆を作ります。今まで使用されていたスイスウォーター式よりもより多くのカフェインを除くことができその精度は99%以上です。

【どこよりも美味しいカフェインレスコーヒーをどうぞ】
こうしてカフェインレス加工された生豆が日本に届き、我々の手元にあるわけです。

他のコーヒーと同じように、丁寧にローストしてみなさんのお手元にお届けします。

妊娠中や授乳中の方、カフェインを摂ると寝られなくなる、カフェインを避けている方に、お勧めします。言われなければ、カフェインレス加工したとは分からないほどの味です。ぜひご賞味ください。

購入はこちらから【400gでメール便送料無料です

季節のブレンド「初夏のブレンド」登場しています

【暑くなり始めのいまごろに合う、すっきりとした味】

5−6月の季節のブレンド登場しています。暑くなり始めのいまごろに合う、すっきりとした味です。さっぱりとした味わいです。

6/15ごろまでの販売です。

購入はこちらからできます↓