ブレンドKOHAKU再登場

こんばんは。パンダコーヒーロースターズの倉橋です。

一瞬切らしていたブレンドKOHAKU。販売再開しています。しばらくあります。

コアなファンに、好評いただいているこの深煎りのブレンド。しっかりとしたコクとドライフルーツのような甘さ感じれます。年間通して販売することはできず、ある時だけある!限定商品。パンダに通われているお客さまでも、まだ口にしたことない方もいらっしゃるはず。どうぞこの機会にお試しくださいね。

深煎りですから、アイスコーヒーでもOKです。

ちなみに、このブレンドが復活するってことは、イエメンが入荷しているってことです。そちらもよろしくお願いいたします。

その他、紹介していませんが、グァテマラのラ・ホヤ農園のニュークロップ、コロンビアのタママウンテンなど新しいコーヒーが入っていますよ。

余談ですが、先週の火曜日に(あの激しかった夕立の日です)、パンダのコーヒーを使っていただいている中川区にあるグラン・ブルーの廣田さん、東山公園の前にあるmetsaの伊藤さんと一緒に飲みに出かけました。会場はグラン・ブルーさんから近い、居酒屋の伝蔵さんです。伝蔵さんでもパンダのコーヒーを飲めます!出てくるもののクォリティが間違いないお店です。

話を戻しますと、長い付き合いのお二人ですが、こうして3人で飲むのは初めてです。今回は、先日3周年を迎えられたグラン・ブルーさんを囲む会←勝手につけました。普段なかなかゆっくりとお話しできないので、良い時間、楽しい会になりました。

廣田さん、伊藤さん、伝蔵の田原さん、ありがとうございました。

廣田さんと伊藤くん

グラン・ブルーさんのブログ
http://grandblue55.blog.fc2.com/

metsaさんのホームページ
http://www.metsanote.com/

伝蔵さんのfacebookページ
https://www.facebook.com/Denzo.masterskywalker/

コーヒーミル入荷!

こんばんは!パンダコーヒーロースターズ 倉橋です。暑い1日でした。各地で花火大会が行われ、夏本番といった感じです。

お手ごろなコーヒーミルが入荷しました!

bonmacコーヒーミル
久しぶりにBONMAC コーヒーミルです。

ダイヤルで挽き目を設定する方式のミルです。少し前まで、カリタのナイスカットミルと富士珈機のみるっこの独壇場だったのですが、どちらもリニューアルして定価54000円という高額商品となっていて、なかなかオススメしにくくなってしまいました。

このミルは、ナイスカットミルやみるっこと同様に、ダイヤルで挽き目を設定するタイプで、スイッチを入れれば、毎回同じように挽いてくれ、調整する必要ありません。挽いた粉は、粉受けに落ちます。付属しているのは樹脂製なので、これをステンレスのマグカップに変えれば、厄介な静電気対策もできます。

価格は税込で17280円。モーターや刃は交換できますので、長くつかえますよ。

プロペラ式のミルからステップアップを考えいる方やこれからミルを購入しようという方にオススメ。一度ご検討ください。

あすもよろしくお願いいたしまーす。お休みなさい。

8月の予定アップしました&Runa Cafeさん2周年

こんばんは。パンダコーヒーロースターズの倉橋です。

定休日のきょうは、28日でしたので東別院手づくり朝市に行ってきました。気温は30度ぐらいで、それほど高くなかったのに、蒸し暑さが尋常じゃなく、汗ダラダラでした。出店者のみなさん、お疲れでした。

8月の予定のお知らせ、パンダのRuna Cafeさんが2周年を迎えられましたので、そのご報告を。

【8月の予定をお知らせします】

さて8月の営業案内とセミナーの予定アップしました。

営業カレンダーはこちら

コーヒーセミナーの予定はこちら

8月末に、JCRCというローストの大会がありまして、それに出場するために、連休頂きます。ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

それとです。あさって、7/30に長久手市にあるR Art Of Coffeeさん主催の「かにーにマルシェ vol.4」が開催されます。こちらに水出しコーヒーパックを出させていただいています。

Rさんと伏見のMITTS COFFEE STANDとパンダの飲み比べができます。

こちらの参照してください
https://www.instagram.com/p/BIZ9idcAPJt/

この水出しコーヒーパック、パンダでの店頭では販売していませんので、ぜひこの機会にかにーにマルシェへお出かけして、お買い求めください。お祭りなので、結構気合入れて作りました。

かにーにマルシェvol.4
9:00−15:00 長久手市/R Art Of Coffee

【Runa Cafeさん2周年】

パンダのコーヒーを使っていただいている春日井市のRuna Cafeさんが7/24で2周年を迎えられました!おめでとうございます。あっという間の2周年です。

先日、2周年のパーティーがありましたのでお邪魔してきました。グラン・ブルーさんにお願いしてケーキを作っていただきましたよ。

イベントの様子はこちらから
https://www.instagram.com/p/BIUB6k-j3YG/

Runa CafeさんのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/runacafe/

ひろちゃんのケーキ

2周年おめでとうございます!ケーキは、グラン・ブルーさん作です

今週もよろしくお願いします。

8月のコーヒーセミナー開催予定

8月のコーヒーセミナーの開催予定です。

【申し込み方法】
店頭、お電話052-903-7073、メールinfo@pandacoffee.comのいずれかでお願いいたします。お電話は、営業時間中(木曜を除く10:00-18:00)にお願いいたします。

なお、携帯電話からメールで申し込みをされる方は、本文に必ず電話番号を記載ください。また返信を受け取れる様に、pandacoffee.comからのメールを受信可能にした後、お申し込みください。

【お支払について】※ご注意ください
店頭でお申込みの方は、お申し込みの際にお支払いをお願いいたします。お電話、メール、メッセージでお申し込みの方は、当日までに銀行振込、クレジットカードまたは店頭でお支払いください。振込先等は折り返しご連絡いたします。

一度お支払いいただいた参加費は、お客様都合での返金をいたしません。なお、受講できなかった場合は別の回に振り替えて受講可能です。

【セミナーの種類】
A、B、Cの3種類のセミナーを開催します。B、Cは、過去に当店のペーパードリップのセミナーやAのセミナーを受講した方を対象としています。

すでにペーパードリップを身につけている方も、コーヒーならびに抽出に対する基本の考えをお伝えしますので、Aから受講をお願いいたします。

A. 「コーヒーの楽しみ方入門編」
価格3240円 90分

「コーヒーを楽しみ方」を、お伝えします。難しく考えずに楽しみましょう。
KONO式ドリッパーを使うペーパードリップの実践も行います。

【8/5(金) 18:30〜】【申し込み締め切り8/3(水)】
【8/14(日)18:30〜】【申し込み締め切り8/12(金)】

**

B. 「ネルドリップ編」
価格4320円 90分

入門編でのペーパードリップに続き、ドリップのバリーエーションであるネルドリップを挑戦します。
ペーパードリップとは違う奥深い味わいを楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【8/12(金) 18:30〜】【申し込み締め切り8/10(水)】

**

C. 「ロースト体験」
価格6480円 90〜120分(説明からロースト終了まで)

当店の焙煎機を使用して、焙煎を体験していただきます。みなさんが普段目にし、口にしているコーヒーが、できるあがる過程を楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【8/7(日)18:30〜】【申し込み締め切り8/5(金)】
【8/21(月)18:30〜】【申し込み締め切り8/19(金)】

ロースト体験!

こんばんは。パンダコーヒーロースターズ 倉橋です。梅雨明けした空は気持ち良い〜を通り越して、暑すぎますね。

さて連休最終日の昨夜は、ロースト体験のセミナーでした。

roast_exp

生豆からみなさんが、普段飲んでいるコーヒーができるまでを体験していただきますよ。

2名の方が、参加でした。どちらも将来、コーヒーに関わるお仕事を考えていらっしゃる方です。コーヒーをより理解を深めたいということでしたので、この体験を通して、そのお手伝いができ、少しでもできれば良いな、と考えています。

roast_exp2
お一方は、女性でした。

来月も開催を予定していますので、予定合わせてご参加ください!

おやすみなさい。

 

 

 

 

盛夏のブレンドとブレンドKOHAKU

こんばんは!パンダコーヒーロースターズ 倉橋です。連休の2日目、今日もありがとうございました!

15日を過ぎたので、季節のブレンドが、変わっています!7−8月のブレンドは、「盛夏のブレンド」。一年で一番暑い、これからの季節を乗り切るためのブレンド(?)です。

盛夏とKOHAKU

さっぱりとした口当たりで、すっきりとして心地よい甘さが印象的です。ホットでもアイスでも楽しんでいただけると思います。

このブレンドは、シティローストなので、アイスにすると物足りなく思う方いらっしゃるかも!そんなあなたには、フレンチローストの「ブレンドKOHAKU」!

パンダで、一番の人気と言っても過言でない、ブレンド。通年で売るのは、使っている生豆の都合で、無理だったりするのですが、コーヒーがお好きな方なら、ご紹介すれば、ほぼ気に入っていただける複雑な味わいのブレンドです。

そういうわけで、7−8月は、レギュラーのブレンド5種類と季節のブレンド1種類の6種類のブレンドをご用意してお待ちしています。

あすも良い一日を。お休みなさい。

ご注文はこちらから↓↓

ケニアのニュークロップ揃いました

こんばんは。今週も一週間ありがとうございます!梅雨だからといえば、それまでですが、雨の多い週でした。

ケニアのニュークロップが、ようやく出そろいましたのでご紹介します。いつもどおりシティローストとフレンチローストで、別々のラインナップです。

シティローストは、先日から販売しているキリニャガ県のキブリファクトリー、フレンチローストは、久々のというか、いろいろ事情あって入荷のなかった、待望のニエリ県からンダロイニファクトリーです。

ンダロイニ
ンダロイニは、真空パックで輸送されています。

キブリは、華やかな香りと柑橘の酸で、ちょっとイルガチェフェに似た雰囲気あります。ンダロイニは、キウニュのような、ど迫力!とまではいきませんが、口に含んだ瞬間に広がる圧倒的な香りと甘い酸味がたまりません。ハッキリ言って、美味しいです!シティでもおいしいでしょうが、フレンチでこそ真価を発揮する杞憂なコーヒーです。

ンダロイニは、15日のモノマルシェでも販売しますよ。

ということで、そのモノマルシェのご案内も。休み明けの金曜日、15日は、モノマルシェに出店します。幸田町、幸田駅前銀座で8時から12時までです。お店はお休みです。会場は、JR幸田駅前すぐです。ぜひお出かけください。8月はモノマルシェお休みですよ。
どうぞよろしくお願いいたします。

今週もありがとうございました。


ケニアのコーヒー豆の購入はこちらから↓↓

グラン・ブルーさん3周年と毎月15日はモノマルシェ

こんばんは!パンダコーヒーロースターズの倉橋です。

この土日もご来店ありがとうございました。激しい雨だったり、暑かったりと、落ち着かない天気でしたね。

パンダのコーヒーを使っていただいている中川区にあるグラン・ブルーさんが7/9(土)に3週年を迎えられました。おめでとうございます。

グラン・ブルーさんは、そこへ行かないと食べられないお菓子のお店です。作り置きのお菓子でなく、その場でお皿に作り上げるお菓子のお店です。

営業は、朝の8時半から17時まででモーニングもランチも楽しめます。お休みは日曜日と土曜日です。土曜日は、営業の時もあります。

オーナーの廣田さんとは、以前働いていた喫茶店からのおつきあいです。お客様に喜んでいただくために、何事にも真摯に取り組む姿勢は、常に目標でもあります。

これからも末長く、美味しいお菓子を届けてくださるのを楽しみに、また廣田さんの期待に応えられる、良いコーヒーを届けていきます。

おいしいお菓子とコーヒーの店 グラン・ブルー
名古屋市中川区上脇町2−146
052−361−5576
http://grandblue55.blog.fc2.com/

grandblue1grandblue3 13650648_1020914481337260_1410863671_n grandblue2

今週の金曜日は、15日です。毎月15日は、幸田駅前銀座で開催されるモノマルシェへ出店しています。お店はお休みさせていただきます。

無事に帰ってこられれば、15時ごろには戻って、片付けをしています。コーヒー豆の購入は、可能です。ご来店お際は、念のためお電話いただけると確実です。電話は052−903−7073です。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

お休みなさい。

夏のブレンドは7/13(水)までですよー

こんばんは!パンダコーヒーロースターズの倉橋です。きょうは、風があったので幾分過ごしやすかったですね。あすは、大荒れの予報。みなさま、お気をつけてくださいね。

さて、ほぼ月替わりで販売している季節のブレンド、現在販売中の「夏のブレンド」は7/13(水)までの販売予定です。ということは、週末は、この週末が最後の販売なんです。

キリッとした苦味と柑橘の甘い酸が印象的な深煎り/フレンチローストのコーヒーです。アイスでもホットでも楽しめますよ。まだ飲んでいらっしゃらない方は、この機会をお見逃しなく!!

あすもよろしくお願いいたします。

夏のブレンド