ラ・トラベシア、ニュークロップに

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす8/31の営業は、10:00-18:00です。
あすは、イベント準備のためモーニング実施いたしません。

【グァテマラ ラ・トラベシア、ニュークロップに替わりました】
グァテマラのペドロさんのラ・トラベシア農園のコーヒーがニュークロップに切り替わりました。今シーズンも良い出来です。昨シーズン飲まれた方にもぜひ飲んでいただきたいです。詳しい情報は後日お知らせいたします。

【9/1は、よさみガーデンマルシェに出店】
フローラルガーデンよさみで、9:00-15:00です。
お時間ありましたら、お出かけください。
イベントの詳細はこちらのページをご覧ください。
http://garden-yosami.jp/event/marche/entry-1899.html

【コーヒーセミナー参加者募集中】
再来週の日曜日、9/8のコーヒーセミナー参加者募集中です!
セミナーの詳細はこちらのページをご覧ください。
みなさまのご参加お待ちしております。
https://pandacoffee.com/info/20190908seminar/

あすも良い一日にしましょう。

今週もありがとうございます

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます。
東別院てづくり朝市にご来場のお客さま、ありがとうございます。

あすは、お休みです。
金曜日は、9:00-18:00の営業です。

8/30 9:00-18:00
8/31 10:00-18:00 モーニングありません
9/1 9:00-18:00
9/2 9:00-18:00
9/3 10:00-18:00

9/1は、よさみガーデンマルシェに出店いたします。
9月の営業カレンダーはこちらです。

来週も良いコーヒーをお届けいたします。
あすも良い一日にしましょう。

ケニア

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす8/26の営業は、9:00−18:00です。

ケニア 、当店のフラッグシップと言えるコーヒーです。
今はカラツファクトリーを販売中です。

ケニア のコーヒーは、オークションや特殊なロットを除く通常流通しているコーヒーの中では、価格が高い商品です。しかし品質も抜群。明るい柑橘や赤い果実を思わせる甘酸っぱさと厚めのコクがあり、飲みごたえ抜群。ほかの生産地のコーヒーでは代え難い味と考えています。

店頭での販売価格は、ほかのコーヒーより200円高いのですが、200gで200円なので、考えようによっては、1杯あたり10〜20円ぐらいプラスすると最高レベルのコーヒーを飲める!なのです。そう考えるとお得といえるのではないでしょうか。

しばらくカラツファクトリーを販売しますので、ぜひ一度ご賞味ください。

あすも良い一日にしましょう。

モーニング情報

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす8/25の営業は、9:00−18:00です。

たまには、モーニング情報。

モーニングは、9:00から11:00で、ラストオーダー10:30です。
毎月14、27日と毎週火曜日は実施しません。
他にセミナーや出張などで実施しないときがあります。
営業カレンダーを必ずチェックしてご来店を。

メニューは、トーストのみ(540円)か、 トーストとサラダセット(702円)を選べます。
パンは、食パン日とベーグルの日があります。どちらも自家製です。
飲み物は、ホット/アイスコーヒー、ホット/アイスカフェ・オレから選べます。
サラダセットは、一枚のプレートに盛るスタイルに戻しました。

良いコーヒーと良いパンで、朝食を!
あすのパンは、自家製食パンです。

あすも良い一日にしましょう。

ハラー登場

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
雨降って、今夜は秋の空気です。

あす8/24の営業は、9:00-18:00です。

エチオピア イースト・ハラー販売開始です。
深煎りですが軽やかな口当たり、かすかに感じられる酸味。お酒のような印象があります。エキゾティックなんて抽象的な言葉では語れない個性的な味わいです。

9/8のコーヒーセミナー参加者募集中です!

あすも良い一日にしましょう。

今週もありがとうございます

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます。

あす、あさって、お休み。
金曜日は、9:00-18:00の営業です。

来週の営業は、以下の通りです。
28日は、東別院手づくり朝市に出店いたします。
まだまだ日中は暑いです。対策とってお出かけください。

8/23 9:00-18:00
8/24 9:00-18:00
8/25 9:00-18:00
8/26 9:00-18:00
8/27 10:00-18:00
8/28 10:00-14:00 東別院手づくり朝市

来週も良いコーヒーをお届けいたします。
あすも良い一日にしましょう。

コーヒーを淹れるときの湯温

こんばんは。

本日もご来店ありがとうございます。

あす8/19の営業は、9:00−18:00です。

お客さまとお話をしているとコーヒーを淹れるときのお湯の温度を気にする方は意外といらっしゃいます。

私はきちんと焙煎された良いコーヒーならそれほど気にする必要ないと考えています。

コーヒー豆を購入される方は、様々な器具を使い、異なる淹れ方をされています。中には高い温度のお湯を注ぐ方やコーヒーメーカーをお使いの方もいらっしゃいます。低い湯温の方もいらっしゃるでしょう。

どんな淹れ方をしても美味しいコーヒーを作ることがコーヒー屋の仕事だと考えて、そういうコーヒーを作っています。

少なくとも、今販売しているコーヒーはお湯の温度を気にせず美味しく飲めるはずです。もちろん気にすることは、悪いことではありません。気にするあまり迷宮に入り込まないようにしてほしい、という願うだけです。

あすも良い一日にしましょう。

2019年9月の営業カレンダー

2019年9月の営業カレンダーです。

【臨時休業】
10日、研修のためお休みいたします。

【イベント出店】
イベント出店は、3回です。
1日、よさみガーデンマルシェ(フローラルガーデンよさみ9:00-15:00)
15日、モノマルシェ(幸田駅前銀座8:00-12:00)
28日、東別院てづくり朝市(東別院 10:00-14:00)

【モーニング実施しています】
詳しくはこちらをご参照ください。

【硬いパンのサンドウィッチあります】
詳しくはこちらをご参照ください。

※カレンダーをクリックすると大きく表示します

9/8 コーヒーセミナー 基礎編

コーヒーセミナー 基礎編 -コーヒーを楽しむコツ-
日時 9/8、10:00から90分
会費 3240円
持ち物 筆記用具、ドリップポット(お持ちでなければお貸しいたします)

テーマ コーヒーの楽しみ方
内容 美味しいコーヒーを淹れるために必要なことは?
ご自宅でのコーヒーの楽しみ方の基本的な通じて、コーヒーの楽しみ方をお伝えいたします。ペーパードリップでの実践を含みます。ご自宅でコーヒー淹れていて、難しいなぁと感じている方、このセミナーでお悩み解決するかも。

ご質問は、セミナー中に適宜お答えいたします。
お気軽にどうぞ。

お申し込みは、店頭またはメール、このページ下のオンラインショップでお願いいたします。メールはinfo@pandacoffee.comです。
料金前払い制です。お支払いは、店頭、銀行振込、またはクレジットカードで事前にお支払いです。

硬いパンのサンドウィッチ

硬いパンのサンドウィッチあります。

バゲットかベーグルの硬いパンを使った、サンドウィッチです。
飲み物とサラダとサンドウィッチがセットになっています。

サラダや具材はその時々で異なります。
飲み物は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、カフェオレ、アイスカフェオレから選べます。

【価格】
コーヒー豆200gとセット、コーヒー豆代と1188円〜です。
コーヒー豆とセットですと大変お得です。
コーヒー豆なしは、1404円〜です。
具材により+108円ぐらいする時があります。

【チケット併用可】
コーヒー豆代にコーヒー豆チケット、サンドウィッチ代にコーヒーチケットを1枚使っていただけます。
両チケットを使っていただくとかなりお得になっています。ぜひご利用ください。

【限定です】
一週間で、6食ぐらい限定です。少なくてすみません。
パンを手作りしていますので、作れる数に限りがあります。

月、火限定で、12時から15時までのご提供です。
なお祝日、振替休日の場合はありません。

みなさまのご来店をご来店をお待ちしております。