ケニア ティリクファクトリー

新しいコーヒーのお知らせです。お待たせしました!ケニアのニュークロップです。

今回はケニアでも優良生産地として知られるニエリ地区のティリクファクトリーのものです。ファクトリーとは、生産処理場のことです。

このエリアのコーヒーらしく華やかな酸を感じられ、しっかりとしたコクと巨峰のような甘みも感じられます。

他の生産地のコーヒーと比べると価格は、すこし張りますが、その価値は十分に感じられると思います。ぜひお試しください。

お買い求めはこちらから(メール便ご利用なら400g以上で送料無料です)
ケニア ティリクファクトリー シティロースト 200g 1620円
http://pandacoffee.ocnk.net/product/50

kenya_tiriku

10月13日、14日の営業について、そして15日はモノマルシェです

こんばんは。3連休、有意義にお過ごしでしょうか?きょうは秋祭りも多く行われたようですね!

さて、連休最終日のあす、東海地方にも台風が接近してきます。名古屋への影響は、夜遅くのようですが、台風の進度によっては、夕方頃から影響あるかもしれません。

13日は、通常通り営業する予定ですが、もし雨風激しくなるようでしたら、営業時間を短縮する場合もございます。14日の朝も同様の対応をさせていだきます。その際は、こちらでご案内しますので、ご確認の上ご来店ください。

10/13(月) 8:00-18:00
10/14(火) 10:00-18:00 (イベント前日につき10時オープンです)
10/15(水) お休み モノマルシェ 幸田駅前銀座 8:00-12:00
10/16(木) お休み 定休日

ご来店の際は、くれぐれもお気をつけてお越し下さい。

10月11日の営業案内と新しいコーヒーたち

こんばんは。パンダコーヒーロースターズです。この連休も台風にやられそうですね。みなさん、お気をつけください!

いくつかまとめてお知らせを。

あす11日、10時半から12時までコーヒーセミナー開催のため、喫茶スペースを利用できません。コーヒー豆の購入は、通常通り可能ですのでご利用ください。

ことしもご好評いただいたブレンドKOHAKUの販売は終了です。ありがとうございました。季節のブレンド「実りの秋ブレンド」の販売もあすで終了、この後、秋のブレンド第3段の登場を予定しています!

グァテマラとコロンビアのコーヒーを切り替えています。グァテマラは、良質なカカオのような香りと酸のエル・レティロ・キサヤ。コロンビアは、フランコ・ロペスのナリーニョから、ちょいと北のエリア、トリマのガイタニアに変更です。

グァテマラ エル・レティロ・デ・キサヤ シティロースト 200g 1296円
コロンビア トリマ・ガイタニア シティロースト 200g 1296円

並べてはいませんが、イルガチェフェ・アリーチャナチュラルのフレンチ、タンザニアのオルディアニのフレンチローストも少量ですがご用意しています。ご希望の方は、声をかけてください。

エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ナチュラル フレンチロースト 200g 1404円
タンザニア オルディアニ    フレンチロースト 200g 1296円

10月6日の営業時間変更について

こんばんは。パンダコーヒーロースターズです。いつもご利用いただきありがとうございます。

台風18号接近のため、あす10月6日の営業時間を以下のとおり変更いたします。

11:00〜18:00

台風の進路次第で変更する場合があります。その際は、改めてご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。みなさん、お気をつけてお過ごしください。

11月のコーヒーセミナー開催予定

11月のコーヒーセミナーの予定です。

※ 11月分よりセミナーA、Bにつきまして、価格を改定させていただき各3240円、4320円とさせていただきます。より良いセミナー作りのため、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【申し込み方法】
店頭、お電話052-903-7073、メールinfo@pandacoffee.comのいずれかでお願いいたします。お電話は、営業時間中(木曜を除く10:00-18:00)にお願いいたします。

【セミナー】
A、B、Cの3種類のセミナーを開催します。B、Cは、過去に当店のペーパードリップのセミナーやAのセミナーを受講した方を対象としています。

すでにペーパードリップを身につけている方も、抽出に対する基本の考えをお伝えしますので、Aから受講をお願いいたします。

A. 「コーヒーの楽しみ方入門編」
価格3240円 90分

「コーヒーを楽しみ方」を、お伝えします。難しく考えずに楽しみましょう。
KONO式ドリッパーでのペーパードリップを中心に学びます。

【11/4 10:30〜】
【11/22 10:30〜】
【11/29 10:30〜】

**

B. 「ネルドリップ編」
価格4320円 90分

入門編でのペーパードリップに続き、ドリップのバリーエーションであるネルドリップを挑戦します。
ペーパードリップとは違う奥深い味わいを楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【11/3 10:30〜】
【11/18 10:30〜】

**

C. 「ロースト体験」
価格5400円 120分

当店の焙煎機を使用して、焙煎を体験していただきます。みなさんが普段目にし、口にしているコーヒーが、できるあがる過程を楽しみましょう。
※ A.を受講された方を対象としています。

【11/24 10時30分~】

今週の営業について

おはようございます。この土日も多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。

急激な秋の訪れは、ご注文いただくコーヒーにもしっかり反映されました。いままでアイスコーヒー用にコーヒー豆を購入されていた方も徐々にホットコーヒー用へとシフトされているようです。喫茶での注文も同様です。ホットのネルドリップが多かったですね。

そんな季節の変わり目だからこそ、お勧めしたいのはブレンドKOHAKUです。デビューしたのが暑くなるころでした。ホットコーヒーが美味しくなる季節、ハーブやスパイスのような複雑な味わいをぜひ楽しんでください。10月の上旬までの販売を予定していますので、お早めにどうぞ。

最後に、改めて今週の営業案内です。あす23日から25日までお休みです。本日はお休み前で普段より在庫量を減らしております。ご希望のコーヒーがある方は、お電話ください。お取り置きいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

9/23(火) 臨時休業
9/24(水) 臨時休業
9/25(木) 定休日
9/26(金) 通常営業 8:00-18:00
9/27(土) 通常営業 8:00-18:00

※ 写真は、ブレンドKOHAKUに使用しているコーヒー、イエメンの首都サヌアの夜景です。

よい一日を。

秋のブレンド第二弾「Harvest season blend/実りの秋」

こんばんは。すっかり秋を感じさせる涼しさです。先日のモノマルシェより秋のブレンドの第二弾を販売しています。「Harvest season blend/実りの秋ブレンド」です。

harvestseason2

実りの秋をイメージして作ったブレンドです。フルーティな甘い酸とほどよいコクのブレンドです。フルーティといっても酸っぱくありませんのでご安心を!好評いただいた初秋のブレンドよりも、さらに秋を感じていただける味に仕上げています。

期間限定、来月の中頃までの販売予定です。

実りの秋ブレンド シティロースト 200g 1404円(本体1300円)

※ 季節のブレンドは、毎月15日前後に切り替わります。

エチオピアのナチュラルとコロンビアのナリーニョのコーヒー

こんばんは。随分と涼しい夜です。季節の変わり目ですので、みなさん、お気をつけください。

さて、新しいコーヒーがいくつか入荷しておりますので、ご紹介いたします。

「エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ナチュラル」
「コロンビア フランコ・ロペス」

**

「エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ナチュラル」

ファンも多い、イルガチェフェのナチュラル精製のコーヒーです。ことしも昨年と同様に、入荷して参りました。果実を思わせコーヒーとは思えない衝撃的な香りとブルーベリーのような甘さとしっかりとしたコクのあるコーヒーです。

IMG_6340

アリーチャとは、コーヒーの実を集めて、加工する精製場/ステーションの名前です。

コーヒーの果実をそのまま乾燥させて作るナチュラルという精製方法、良いコーヒーを作るためには、乾燥や選別に、とっても手間がかかるため現在の主流は、水洗式(ウォッシュト)です。でも、その魅力的な味わいは、多くのコーヒーファンの心をつかんで止みません。

また告知しておりませんでしたが、同じアリーチャステーションのウォッシュトのコーヒーも販売しています。ぜひ異なる精製方法の飲み比べをしてみてください。コーヒーの世界がぐっと広がりますよ。

エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ナチュラル やや深煎り 200g 1404円
エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ウォッシュト やや深煎り 200g 1296円
エチオピア イルガチェフェ・アリーチャ ウォッシュト 深煎り 200g 1296円

**

コロンビア フランコ・ロペス。南部ナリーニョの小ロットです。飲んだ瞬間、ケニアを思わせる複雑な酸とコクで、本当にコロンビア?と思わせる衝撃的な味わいでした。

image007

コロンビアは、良いコーヒーを作り出す産地であることは確かです。 このフランコ・ロペスは、コロンビアの優れた産地としての可能性を示すコーヒーの一つだといえます。ぜひお試しください。

コロンビア フランコ・ロペス やや深煎り 200g 1296円

けさは、コーヒーセミナー開催です。

おはようございます。きょうは、暑くなりそうです。

けさ(9月9日)は、 10時半から12時ごろまでコーヒーセミナー開催です!

コーヒー豆の購入は通常通り可能です。喫茶のご利用はできません。

よろしくお願いします!

10月のセミナー開催の予定はこちらです。

10月のコーヒーセミナー開催予定