新しいコーヒー入荷

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます!

あす、あさってはお休みです。
金曜日は、9:00-18:00の通常営業です。

いくつか新しいコーヒー入ってきましたので、順にご紹介いたします。
あ、まだトラベシア紹介していませんね。
4月も引き続き販売いたしますので、お待ちください

あすも良い一日にしましょう。

おはようございます!
けさは良く晴れました。でも風強いです!

けさも11:00までモーニング中(ラストオーダーは10:30)、18:00まで通常営業です。

朝と夕方にローストしながら営業するときがあり、
多少お待ちいただくことがあります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

気づけば3月の最終週。
ソメイヨシノの蕾も、どんどん膨らんでいきますね。
今週末が見ごろでしょうか。楽しみです!

みなさま、良い一日を。

#pandacoffeeroasters
#パンダコーヒーロースターズ

コーヒーと酸っぱい

こんばんは!
本日もご来店ありがとうございます。

あす3/24の営業は、9:00−18:00。モーニングあります。

コーヒーと酸っぱい

昨日に続いて、コーヒーの酸っぱいネタ。淹れたコーヒーをしばらくおくと酸っぱくなったように感じることあります。

コーヒーは、液体の温度が高いと含まれている成分が変化し、酸っぱくなります。液体の表面が、空気中の酸素と触れて起きるのではなく、水に溶けている酸素が成分を変化させるのです。したがって、容器の口まで目一杯入れても効果ないのです。

これを防ぐ一番の手は、早く飲む!あとは温度を下げる、でしょうか。淹れたコーヒーは、早く飲んでしまいましょう。どうしても時間をおいて飲む場合は、急冷して保存が良いですよ。

あすも良い一日にしましょう。

コーヒーの味と先入観

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす3/23の営業は、9:00-18:00、モーニングあります。
この週末は、キッシュもご用意!スティックブロッコリーのキッシュです。

コーヒーの味と先入観

コーヒー豆の味のコメントで「フルーティ」や「柑橘の酸」などの表現をすると、お客さまから「酸っぱいんじゃない」と聞かれます。

確かに、酸味を感じます。でも、酢やレモンの様な強い酸味ではありません。そもそもそこはコーヒーなので、まずコーヒーとして味ありきです。

人は先入観を持つ生き物です。
フルーティと言われれば、その味を探して、酸味を見つけます。先入観を持たずに飲めば、まずコーヒーだと感じ、次にその複雑な味の中に、酸味を感じるに過ぎません。

冒頭の様な表現をするのは、他人に味を伝えるための慣用表現です。みなさんがコーヒーを楽しむ上で、何かに例えたり、特殊な表現をする必要はありません。みなさんが感じるまま、純粋に味を楽しんでください。

最後に「フルーティ」や「柑橘の酸」などの表現はあっても、決して酸っぱくありませんので、怖がらず試してみてください!!

あすも良い一日にしましょう。

穏やかな一日

こんばんは。
本日は、ご来店ありがとうございます。
「木曜日は定休日」がすっかり浸透した様で穏やかな一日でした。

あす3/22の営業は、9:00−18:00。モーニングあります。

久しぶりにカンパーニュ焼きました。
モーニングに登場するのか!?ちなみに、あすの朝は、食パンです。

あすも良い一日にしましょう。

ペーパードリップクリニック

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます!

あす3/20はお休み、あさって3/21は祝日なので営業いたします。
10:00−16:00ごろまで。
コーヒー豆の販売と「ペーパードリップクリニック」開催いたします。

「ペーパードリップクリニック」

普段ペーパードリップでコーヒーを淹れている方で、うまく淹れられない。または、淹れ方のコツを知りたい。等々、ペーパードリップに纏わるお悩みにお答えいたします。

対象は、普段ペーパードリップをしている方です。
全くの未経験の方は、また別の機会に開催するコーヒーセミナーにご参加ください。スミマセン!

予約なしで30分程度、随時開催。
お客さまから、お悩み、疑問点を伺い、店主が回答。お客さま自身がコーヒーを淹れるという流れです。
参加費は、1名540円+コーヒー豆200g以上購入です。

ご自宅にパンダ以外で購入したコーヒーで、思い通りに淹れられないコーヒー豆がある方は、ぜひそれをお持ちください。うまく淹れられない原因の手がかりになります。

開催日時:3/21 10:00−16:00 30分程度、随時開催
参加費:1名540円+コーヒー豆200g以上購入
持ち物:筆記用具、ご自宅で思い通りに淹れられないコーヒー豆(ある方のみ)
予約:不要(予約不可)

お時間ありましたら、おでかけください!

あすも良い一日にしましょう。

抽出器具

こんばんは。
本日も、ご来店ありがとうございます。

あす3/18の営業は、9:00-18:00。モーニングあります。

抽出器具

みなさんは、どんな器具を使ってコーヒーを淹れていますか。お店でお話を聞く限り、ペーパードリップの方が多い様に感じられます。他にサイフォン、フレンチプレスなど様々な器具をお使いです。

きょうご来店のお客様は、マキネッタ、直火式エスプレッソメーカーをお使いとのこと。その名前、久々に聞きましたが、面白いですね!エスプレッソといっても業務用の機械ほど高圧で抽出するのではありません。多少圧力かかり、高温で少量抽出するので、ドリップより濃い液体を得られます。

器具に優劣はなく、器具が異なれば味も異なる程度に捉えるのが良いです。たまに、普段と異なる器具で淹れると新たな発見があるかもしれません。

あすも良い一日にしましょう!

「第2回飲み比べ会」でした

こんばんは!
本日もご来店ありがとうございます。

3/17の営業は、9:00−18:00、モーニングあります。

今夜は、「第2回飲み比べ会」を開催しました。

エチオピアのコーヒーを4種類飲み比べ。ゴティティのウォッシュトとナチュラル、フンダ・オリW、サワナ農園。同じ生産国のコーヒーが、4種類同時に揃うのは稀です。みなさんで飲み比べると、ほかの人の考えも聞け、独りでは気づけなかったことにも気づけて、より理解を深めることができます。

参加のみなさんからの建設的な発言が、会をさらに盛り上げ、主催者ながら、おおいに楽しめました。ありがとうございます。

良いコーヒーをみなさんで楽しむ。コーヒーセミナーの理想的な形と考えています。良い時間でした。また何かしら企画いたします。みなさま、ふるってご参加ください!

あすも良い一日にしましょう。

コロンビアも新顔に

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます。

あす、あさって連休。
15日金曜日は、モノマルシェ出店です。
幸田駅前銀座で、8:00-12:00です。
お店は、15:00ごろから18:00まで開ける予定です。コーヒー豆の販売のみです。

今週は、すでにお知らせした通り、いくつか新しいコーヒーに変わっているのですが、コロンビアも変わりました。トリマ県のコーヒーです。酸とボディのバランス良く、旨味を感じられます。特にフレンチローストおすすめ!休み明け、ぜひ味わってください。

あすも良い一日にしましょう。

一雨ごとに

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす3/12の営業は、10:00-18:00です。
水、木曜日は連休。
15日金曜日はモノマルシェに出店です。
コーヒーのお買い忘れありませんように。

昨日の午前からほぼ丸一日降り続いた雨もようやく止みました。
一雨ごとに、暖かくなり、上着なしでも寒さをあまり感じませんでした。
ただ、油断すると風邪をひくので要注意です。

今週土曜日に予定しているコーヒーの飲み比べ会、現在3名参加予定、これ以降のお申し込みは、車で来店の不可です。
エチオピアのコーヒーを飲み比べる会、興味ある方はぜひご参加ください。
詳しくはこちら。

あすも良い一日にしましょう。