ペーパードリップスターターセット

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます!

あす4/13は、9:00-18:00の通常営業、モーニングあります。

ペーパードリップスターターセット

さぁ4月、しかもすでに12日…新年度、新しいこと始めましょう!

これからペーパードリップをはじめる方にオススメ。
KONOのドリッパー、ハリオのサーバー、月兎印のポットをセットにしました。
コーヒー好きな方へのプレゼントにも最適。

IMG_20140625_102639

セット内容:
KONOドリップ名人2人用
ハリオ コーヒーサーバー450
月兎印スリムポット0.7L
4,728円(コーヒー豆100g付)

これだけあれば楽しめますが、
さらに美味しくならコーヒーミルもあった方が良いです。
店頭で2160円。併せて購入を!

淹れ方わからない方は、店頭で聞いてください。
セミナー受けるのも良しです。
あれこれ考えるより、始めの一歩を踏み出しましょう。

あすも良い一日にしましょう。

サクラ、見納め

おはようございます。
今週もご来店ありがとうございます!
寒かったり、暖かくなったり目まぐるしく変化した一週間でした。

きょう、あすはお休みです。
金曜日は、9:00-18:00の通常営業です。
よろしくお願いいたします。

今週もありがとうございました。
みなさま、良い一日を。

タデ農園、フレンチも

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす4/9は、10:00-18:00の通常営業です。
火曜日なのでモーニングなしです。
水曜日と木曜日は、お休みです。よろしくお願いいたします!

先日から販売始めたエチオピア タデ農園。フレンチローストも販売いたします。
オンラインショップにもようやく載せました。お待たせしてスミマセン!

フレンチローストは、シティローストよりもコクあります。
心地よい苦味と甘味が良いです。

エチオピアのコーヒー全般に対する極めて私的な意見ですが、華やかさを感じられるシティローストも良いですが、フレンチローストの甘苦い印象こそ、他の産地にない個性だと考えています。エチオピア偉大です!

あすも良い一日にしましょう。

オススメなコスタリカ、間も無く販売終了

こんばんは。
本日も、ご来店ありがとうございます。

あす4/7は、9:00-18:00の通常営業、モーニングあります。
よさみガーデンマルシェへも出店、9:00−15:00です。

コスタリカ サンタテレサ2000、間も無く販売終了!

なくなる前に一度飲んでいただきたい逸品です。フローラルで綺麗な後味、程よいコクもあります。コスタリカのコーヒーによく感じられる、ナッツの様な香ばしさはどうも苦手ですが、このコーヒーは、華やかで美味しい!

苦手なコスタリカをあえてオススメする。それだけ良いコーヒーだということです。
この機会にぜひ味わってください!!

あすも良い一日にしましょう!

4/7よさみガーデンマルシェに出店

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます!
一気に暖かくなり、夜桜見るのにちょうど心地良くなりました。

あす4/6の営業は、10:00-18:00です。

また、あさって4/7は、よさみガーデンマルシェに出店いたします。
刈谷市・フローラルガーデンよさみで9:00-15:00です。
http://garden-yosami.jp/event/marche/
お店も営業いたします。

先週末に好評いただいた桜のマフィンをご用意しています。
先日、ご紹介エチオピアのタデ農園とお馴染みサワナ農園などと合わせると良いと思います。
コーヒーのお供にぜひー!

みなさま、良い一日を。

グァテマラ ラ・トラベシア農園

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございます!

あす、あさってはお休みです。
金曜日は、9:00-18:00の通常営業です。

今夜はグァテマラ ラ・トラベシア農園をご紹介。

グァテマラ ラ・トラベシア農園

当店の定番中の定番、ラ・ホヤ農園でおなじみのペドロさんが管理する畑。ラ・ホヤ農園同様、花の様な香りと優しい口当たり、酸味は控えめ。一口飲めば、その美味しさを良さを感じられます。

ラ・ホヤを体験した方も、そうでない方も、良いコーヒーのお手本の様な味です。ぜひお試しください!

あすも良い一日にしましょう。

エチオピア タデ農園

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす4/2は、9:00-18:00の通常営業、火曜日ですがモーニングあります。
水曜日と木曜日は、お休みです。

エチオピア タデ農園 シティロースト

エチオピアのタデ農園を販売開始!このコーヒーは、パルプトナチュラルで精製されています。フンダ・オリのウォッシュト、サワナ農園のナチュラルに次いで3つ目の精製方法です。

このコーヒーは、サワナ農園と同じグジ地域で作られていて、似た印象。華やかな甘い香りと程よいコク、後味はスッキリしています。フンダ・オリ、サワナ農園と飲み比べていただけると違いを感じられ面白いです。ぜひお試しください。

このコーヒーには、ストーリーがあるので、興味ある方は店頭で聞いてください。

あすも良い一日にしましょう。

冬に逆戻り

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす4/1の営業は、9:00-18:00、モーニングあります。

花冷えというより、冬に逆戻りの方が、相応しい寒さですね。
今週は寒い日が続きそうです。みなさま、気をつけてお過ごしください。

後ほど、4月のカレンダーアップします。
4月も良いコーヒーをご用意してお待ちしています。

あすも良い一日にしましょう。

新たなエチオピア登場

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす3/31の営業は、9:00-18:00、モーニングあります!

ルワンダ ガスラ完売です!
別の作り手の17−18クロップ(収穫年度)を販売する予定でいます。
その前に、新たなエチオピアのコーヒーを販売いたします。
サワナ農園と同じグジ地域で作られています。
詳細、お待ちください!!

あすも良い一日にしましょう。

サクラサク

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

あす3/30の営業は、9:00-18:00、モーニングあります。

暖かい一日でした。お店周辺のソメイヨシノは、まだ蕾が多いです。あすも暖かくなる予報、一気に開きそうですね。

店内に一足先にサクラをご用意。サクラのマフィンあります!コーヒーのお供にぜひー。

あすも良い一日にしましょう。