改めまして、本日は、東別院てづくり朝市にご来場ありがとうございます。
朝は肌寒かったですが、天気良く、暑くなりました。
月曜日ですが、多くのお客様で賑わっていました。
来月もよろしくお願いいたします。
あす10/29は、10:00-18:00です。
水木は、 定休日でお休みいたします。
あすも良い一日にしましょう!
朝は肌寒かったですが、天気良く、暑くなりました。
月曜日ですが、多くのお客様で賑わっていました。
来月もよろしくお願いいたします。
あす10/29は、10:00-18:00です。
水木は、 定休日でお休みいたします。
あすも良い一日にしましょう!
こんばんは!
本日もご来店ありがとうございます。
きのう、ケニアのコーヒーが、別の商品に変わるとご案内したばかりですが、
エチオピアのナチュラル精製のコーヒー、ゴティティも残りわずか。シティロースト残すのみです。香りの甘さは秀逸です!
さてコーヒーの選び方は、人それぞれ。
新しく入荷したコーヒーを追いかける方もいれば、
美味しかったと、同じコーヒーを購入される方もいらっしゃいます。
どちらも当店のコーヒーを楽しんでいただく大切なお客様です。
でも、ちょっとだけ後者の方が嬉しかったりします😊
あす10/27の営業は、10:00−18:00です。
27日なので、モーニングお休みです。すみません。
良い一日にしましょう!
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
一日中、激しい雨。窓の外が真っ白になるぐらいで、先日の台風よりも降った様に感じました。
あすは、雨上がる予報。早起きしてモーニングにお出かけください。
あす10/26は、9:00-18:00の営業です。
告知に遅れていますが、ケニアのカラツファクトリー残りわずか。なくなり次第ニューコーヒーに変わります。
あすも良い一日にしましょう。
コーヒーセミナー 基礎編 -コーヒーを楽しむコツ-
日時 11/24、10:00から約90分
会費 3300円
持ち物 筆記用具、ドリップポット(お持ちでなければお貸しいたします)
テーマ コーヒーの楽しみ方
内容 美味しいコーヒーを淹れるために必要なことは?
ご自宅でのコーヒーの楽しみ方の基本的な通じて、コーヒーの楽しみ方をお伝えいたします。ペーパードリップでの実践を含みます。ご自宅でコーヒー淹れていて、難しいなぁと感じている方、このセミナーでお悩み解決するかも。
ご質問は、セミナー中に適宜お答えいたします。
お気軽にどうぞ。
お申し込みは、店頭またはメール、このページ下のオンラインショップでお願いいたします。メールはinfo@pandacoffee.comです。
料金前払い制です。お支払いは、店頭、銀行振込、またはクレジットカードで事前にお支払いです。
こんばんは!
本日もご来店ありがとうございます。
あす10/20の営業は、9:00−18:00です。
コーヒーセミナー開催のためイートインのご利用は12:00からといたします。
11月のコーヒーセミナーは、11/24に開催予定!
詳細はこちら。
ご参加お待ちしております!
あすも良い一日にしましょう!
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
あす10/19は、9:00-18:00の営業です。
あさって10/20は、コーヒーセミナー開催のため、9:00-12:00の間、コーヒー豆の販売のみといたします。
きょう、あすと雨予報。朝、夕は、気温下がりますね。体調崩されませんように。
先日から販売しているコスタリカのエル・イゲロン。こいつかなり美味いんです。けさ飲んだフレンチローストは、ラ・ホヤみたいな華やかさと飲みごたえ。もはやラ・ホヤよりもラ・ホヤらしい!←言っている意味が…
つまり、美味しいってことを伝えたいのです。
多くの方に飲んでいただきたいです!
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
今週もご来店ありがとうございました。
1日よく晴れ、爽やかでした。
雨を予想していたので、予想外でした。
あす、あさっては、定休日。
金曜日は、9:00-18:00の営業です。
10/25 9:00-18:00
10/26 9:00-18:00
10/27 9:00-18:00
10/28 東別院てづくり朝市10:00-14:00、店舗16:00−18:00
10/29 10:00-18:00
来週もよろしくお願いいたします。
10月が終わりますねー。
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
あす10/15は、モノマルシェへ出店、幸田駅前銀座で8:00-12:00です。
15:00ごろには、店舗に戻ってきている予定です。豆の購入はできます。
雨も上がりあすは、晴れてくれそうです。
水木は、 定休日でお休みいたします。
あすも良い一日にしましょう!
こんばんは。
本日も来店ありがとうございます!
あす10/14の営業は、10:00−18:00です。モーニングお休みです。
久しぶりにコスタリカ入荷しています。
チリポのインペリオ・ロホマイクロミルのエル・イゲロン農地のコーヒー。長くて、何言ってんだか分かりにくいですね。
チリポは地域、インペリオ・ロホは生産者、エル・イゲロンは農地・畑の名前です。コスタリカは、マイクロミルと呼ばれる小規模生産者のコーヒーを扱うことが多く、インペリオ・ロホもその一つです。
特徴的なのは、華やかさがあること。エチオピアと勘違いするほど!?良い時のグァテマラのラ・ホヤ農園の様です。穏やかな柑橘の酸とナッツのような印象もあります。コスタリカに、こんな味のコーヒーがあるんだという驚きでした。個人的に好きな味です。シティ、フレンチロースト共に販売いたします。
※ネットショップへのアップは15日を予定しております。
あすも良い一日にしましょう。
※ライオンズ、残念ながら終戦しました。応援いただいたみなさま、ありがとうございます。