こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
冷たい雨でした。土日は、暖かくなりそうです。
あす11/23の営業は、9:00-18:00です。
あさって11/24は、コーヒーセミナー開催のため営業時間を変更いたします。10:00-18:00、イートインは12:00からです。ご来店予定の方には、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
【→12月のコーヒーセミナーは12/22に開催予定】
あすも良い一日にしましょう。

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
冷たい雨でした。土日は、暖かくなりそうです。
あす11/23の営業は、9:00-18:00です。
あさって11/24は、コーヒーセミナー開催のため営業時間を変更いたします。10:00-18:00、イートインは12:00からです。ご来店予定の方には、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
【→12月のコーヒーセミナーは12/22に開催予定】
あすも良い一日にしましょう。

こんばんは。
けさは、冬到来を感じさせる冷え込みでしたね。
あすから、年末に向けて、コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセ農地 ゲイシャ ナチュラル販売いたします。
コスタリカのトップレベルの作り手、ファン・ラモンさんの逸品!農地「ドン・ホセ」で作るゲイシャ品種。精製方法はナチュラルです。
しっかりとしたボディと甘く複雑な香り。焙煎したばかりで、飲み頃は少し先です。様子見ながら飲んで、ちょうど良いです。印象としては、もう少し深い焙煎でも複雑さ増して、楽しめそうですが、軽めのシティローストで販売いたします。

同じくゲイシャ品種で、以前販売して好評だったパナマ カジェホン。その良かったときには、ほんのわずかに届かない感じしますが、精製方法は同じナチュラルですし、らしさありますよ。2019年を締めくくる一杯にどうぞ。なお、200gが20袋ぐらいの数量限定です。
あす11/22は、9:00-18:00の営業です。
良い一日にしましょう。
こんばんは。
今週もご来店ありがとうございました。
あす、あさっては、定休日でお休いたします。
お待たせしました。コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセ農地 ゲイシャを11月22日から販売いたします。 取り置き希望の方、ご連絡ください(メール、Facebook、InstagramのメッセージでOKです。お名前、連絡先電話番号、引き取り予定日。販売は200g単位です)。
【来週の予定】
11/22 9:00-18:00
11/23 9:00-18:00
11/24 9:00-18:00
11/25 9:00-18:00
11/26 10:00-18:00
来週も良いコーヒーをお届けいたします。よろしくお願いいたします。
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
【個性あるコーヒーが良い!】
同じコーヒーでもお店により、焙煎度合い、焙煎の仕方が異なり味が違います。ここに面白さがあると考えています。同じような味ばかりでは詰まらないですから。
例えば、深煎りと言ってもオイル浮くぐらいの深煎りもあれば、当店ぐらいの軽めの深煎りもあります。そこに至る焙煎のレシピも火力や排気を強めにするのか、どのぐらいの時間で焙煎するのかなどなど、パラメータは多数あり味は変化します。
雑誌やSNSなど情報であふれていますが、個性ある味を自ら体験して、自分の美味しいを見つけて楽しみましょう!
あす11/19は、10:00-18:00です。
水木は、 定休日でお休みいたします。
あすも良い一日にしましょう!
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
穏やかな日でした。
【季節のブレンド「初冬のブレンド」】
コーヒー豆屋の仕事は、味を作ること、と言っても良いかもしれません。少し大げさですが。
そういう意味でブレンドづくりは、腕の見せ所と言えます。季節のブレンドは、毎月登場する月がわりのブレンド。今月は「初冬のブレンド」です。お知らせをさぼっていましたが、ちゃんとあります。
初冬のブレンドは、濃縮感、やさしい苦みとコク、甘い余韻が続きます。寒くなるこれからの季節にぴったりなコーヒーです。
このブレンドとヴァレンタインブレンドの味が店主の好みです。ぜひご賞味ください。
あす11/18の営業は、9:00−18:00です。
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
現在販売している、ケニアのコーヒーをご紹介いたします。
カムワンギファクトリー、当店初登場です!
近年、当店でケニアといえばカラツファクトリーというぐらい毎年扱っていましたが、ひっさびさにキリニャガ県のコーヒーです(カラツはキアンブ)。
このコーヒーの特徴は、トマトのような、分かりやすい香りと酸味。よくケニアのコーヒーをトマトっぽいと表現しますが、文字通りです。シティローストでトマトジュース、フレンチローストだとトマトソースっぽい印象ですね。そんなことをイメージしながら飲んでいただけると面白いです。
しっかりとしたボディもあり、飲みごたえあります。ケニアのコーヒーの印象を捉えるには、うってつけの逸品です。ぜひご賞味ください。ちなみにこの次のコーヒーもキリニャガ県からやってきますよ。
本日11/17営業は、9:00−18:00です。
良いコーヒーご用意してお待ちいたします。
良い一日にしましょう!
こんばんは。
本日は、モノマルシェご来場ありがとうございました。
お天気良かったのですが、予想通り寒さ厳しい一日でした。
来月は日曜日に開催です。お時間合えば、お出かけください。
あす11/16の営業は、9:00-18:00です。通常営業です。
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
あす11/15は、モノマルシェ出店です。
店舗は、お休みいたします。
モノマルシェは、幸田駅前銀座で、8:00-12:00の開催です。
天気は、良さそうですが、冷え込みそうで、戦々恐々としております。
お近くの方、お時間ありましたら、お出かけください。
https://www.instagram.com/monomarche/
あさって11/16の営業は、9:00-18:00の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!
こんばんは。
今週もご来店ありがとうございました。
暖かい一日でした。
あす、あさっては、定休日。
大変申し訳ありませんが、金曜日も15日で定休日、お休みいたします(夕方17、18時ごろはお店にいます)。
コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセ農地 ゲイシャを11月22日から販売いたします。コスタリカトップレベルの生産者のコーヒーです。お楽しみに。
【来週の予定】
11/15 定休日、モノマルシェ出店
11/16 9:00-18:00
11/17 9:00-18:00
11/18 9:00-18:00
11/19 10:00-18:00
来週も良いコーヒーをお届けいたします。よろしくお願いいたします。
あすも良い一日にしましょう。
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。
突然の激しい雷雨、ここ数日とは、一転の荒れた天候にびっくりでした。そんな荒天の中でも、パンダでは、ローストが続いていました。
ローストされたコーヒー豆は、焙煎機の冷却層で、風を送り急冷されます。その後、煎りムラや異物を一つずつ手作業で取り除いています。皆様の元へと届くまでには、このような地道な作業を行なっています。


あす11/12の営業は、10:00−18:00です。
水木は、定休日でお休み、また金は、モノマルシェ出店のためお休みたいします。3連休になってしまいますので、コーヒーのお買い忘れなく!
あすも良い一日にしましょう。