11/15はモノマルシェ出店

こんばんは。
あす11/15は、モノマルシェ出店です。
店舗は、お休みいたします。

モノマルシェは、幸田駅前銀座で、8:00-12:00の開催です。
天気は、良さそうですが、冷え込みそうで、戦々恐々としております。
お近くの方、お時間ありましたら、お出かけください。

https://www.instagram.com/monomarche/

あさって11/16の営業は、9:00-18:00の予定です。

どうぞよろしくお願いいたします!

今週もありがとうございました

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございました。

暖かい一日でした。

あす、あさっては、定休日。
大変申し訳ありませんが、金曜日も15日で定休日、お休みいたします(夕方17、18時ごろはお店にいます)。

コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセ農地 ゲイシャを11月22日から販売いたします。コスタリカトップレベルの生産者のコーヒーです。お楽しみに。

【来週の予定】
11/15 定休日、モノマルシェ出店
11/16 9:00-18:00
11/17 9:00-18:00
11/18 9:00-18:00
11/19 10:00-18:00

来週も良いコーヒーをお届けいたします。よろしくお願いいたします。

あすも良い一日にしましょう。

地道に

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

突然の激しい雷雨、ここ数日とは、一転の荒れた天候にびっくりでした。そんな荒天の中でも、パンダでは、ローストが続いていました。

ローストされたコーヒー豆は、焙煎機の冷却層で、風を送り急冷されます。その後、煎りムラや異物を一つずつ手作業で取り除いています。皆様の元へと届くまでには、このような地道な作業を行なっています。

冷却しています
明るい色の煎りムラを手作業で取り除きます。衛生手袋していますよ。

あす11/12の営業は、10:00−18:00です。
水木は、定休日でお休み、また金は、モノマルシェ出店のためお休みたいします。3連休になってしまいますので、コーヒーのお買い忘れなく!

あすも良い一日にしましょう。

サンタテレサ2000登場

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

快晴の日曜日です。ここ最近、ずっと快晴が続いてお出掛け日和。放射冷却のおかげで寒暖差あり、紅葉もゆっくりとですが、色づき始めています。

コスタリカのコーヒー、変わりました。サンタテレサ2000!

「2000」の数字が示すのは、標高2000mです。文字通りこの農地が位置するのは、2000m前後の高地です。ウェットミルは、2150mとさらに高地にあります。

高い標高ということで、コーヒーチェリーの実は、その寒暖差により低地より絞まります。しっかりと酸を作り、深いローストにも耐えられるということです。

このコーヒーは、ナッツのような香ばしさとコク、しっかりと甘味のある酸があります。コスタリカファンの方、おすすめです!

あす11/11の営業は、9:00−18:00です。

良い一日にしましょう。

追伸、今まで販売していたエル・イゲロンは、店主好みでしたので、再度販売する予定です。

あすは小牧基地航空祭

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

立冬。快晴の1日でした。
あすは、小牧で航空祭。ブルーも飛びますし、賑わいそうです。
モーニングしてから、航空祭へ行くというのもありですよ。

あす11/9の営業は、9:00-18:00です。

みなさま、良い一日にしましょう。

今週もありがとうございました

こんばんは。
今週もご来店ありがとうございました。朝の気温はぐっと下がって、ついに一桁台に。みなさま、体調管理にはくれぐれも気をつけてください。

良い深煎りのコーヒーとは?

当店で一番深煎りのコーヒーは、LCFマンデリンです。しっかりとしたコクのある味、個性的な香りは他のコーヒーでは、なかなか置き換えることができません。そんな魅力のあるコーヒーです。

深煎りのコーヒーを苦いと敬遠しているのは、少しもったいないかもしれません。

苦く感じるのは、焦げたコーヒーだから。パンやご飯がこげるのと同じです。焦げていれば、どんなに良い原料でも苦いに決まっています。煎りすぎはダメなのです。

良い深煎りは、焦げていないコーヒーです。パンダのコーヒーは、そういう深煎りです。みなさま、どうか怖がらず試してみてください!

あす、あさっては、定休日。
金曜日は、9:00-18:00の営業です。

11/8 9:00-18:00
11/9 9:00-18:00
11/10 9:00-18:00
11/11 9:00-18:00
11/12 10:00-18:00

来週も良いコーヒーをお届けいたします。よろしくお願いいたします。

あすも良い一日にしましょう。

店主のコーヒーの楽しみ方

こんばんは。
連休最終日、本日もご来店ありがとうございます!

店主のコーヒーの楽しみ方をご紹介いたします!

コーヒー豆屋を自分でやりながらも、いろいろなお店でコーヒー豆を購入します。一度に購入する量は、みなさまと同じ200gです。

いろいろなお店で購入するので、同時にいくつか在庫しており、200gを一気に飲み切りません。常温に置きながら少しずつ並行して消費します。

購入した直後、1週間後、2週間後…1ヶ月と日が経つにつれて味は変化します。誤解されている方が多いですが、コーヒーは、抗酸化作用が強く、これぐらいの期間では酸敗しません。

同じコーヒーをある程度の時間をかけて飲み、変化を楽しむのです。原料、焙煎が良いものは最後まで美味しくいただけます。それぞれのコーヒーの素性は、よく分かります。

あす11/5の営業は、10:00−18:00です。
水木は、定休日でお休みいたします。

あすも良い一日にしましょう!

近ごろ、一番リピートをいただくコーヒー

こんばんは。
連休2日目、本日も賑わいました。ご来店ありがとうございます!

最近、一番リピートをいただくのが、コロンビアのラ・ファルダです。

特にフレンチローストが美味しい

コロンビアの南の方に位置する生産地ウィラ県のコーヒー。個人的には、ナリーニョ県と並ぶ、偉大な生産地だと考えています。ケニアのコーヒーの様な赤い果実の酸があって、美味しいのです。みなさま、よくわかっていらっしゃる!

まだ飲んでいらっしゃらない方は、ぜひご賞味ください。好評なので、もう1バッグ(30kg)買っているので、しばらく販売します。たくさん、飲んでください。

あす11/4の営業は、9:00−18:00です。

あすも良い一日にしましょう。

モーニングのご案内

こんばんは!
連休初日。気温徐々に下がって、コーヒー需要旺盛です。ありがとうございます!

さて、3連休は、まだ2日あります。早起きして、モーニングにお出掛けください!

メニューは、トーストのみ(550円)か、 トーストとサラダセット(715円)を選べます。あすのパンは、食パン、月曜日は、ベーグルです。

ベーグルの時のサラダセット

飲み物は、ホット/アイスコーヒー、ホット/アイスカフェ・オレから選べます。モーニングは、9:00から11:00で、ラストオーダー10:30です。

あす11/3の営業は、9:00−18:00です。
良いコーヒーご用意してお待ちいたします。

良い一日にしましょう!

エチオピア続々

こんばんは。
本日もご来店ありがとうございます。

11月になりました!快晴の一日、暑いぐらいでしたね。過ごしやすい季節をすっ飛ばして、冬になりそうな勢いです。

先日来、入れ替わり激しいコーヒーのラインナップ、エチオピア ナノ・チャラも在庫限りです。なくなり次第、ゴティティステーションのウォッシュト精製のコーヒーに切り替えます。先日まで、販売していたナチュラル精製のコーヒーと同じ生産者です。

エチオピアのシティローストが5種類も揃いました

同じ生産者の異なる精製方法のコーヒーを飲む機会は、それほど多くないと思います。ナチュラル精製を飲んでいただいたお客様には、ぜひこちらのウォッシュト精製のコーヒーも楽しんでいただきたいです。

そうでない方も、華やかで良いコーヒー、店主の大好きな味です。ぜひ味わってください。

あす11/2の営業は、9:00-18:00です。
営業カレンダーに書いておきましたが、あさって第一日曜日は、
よさみガーデンマルシェの出店をお休みいたします。

あすも良い一日にしましょう。